三芳庵(みよしあん)|金沢・兼六園蓮池門そば 瓢池を眺める茶店

瓢池の畔で翠滝の音を聴き、四季折々の景色とお抹茶や加賀料理をお楽しみください

三芳庵|金沢・兼六園蓮池門そば

ホーム ≫ お知らせ ≫

記事一覧タイトル

金沢城・兼六園ライトアップ冬の段「三芳庵特別料理」のご案内

IMG_1451

金沢城・兼六園ライトアップ冬の段に合わせ、下記のお日にち限定で
「三芳庵特別料理」を提供いたします。 (数量限定、要予約)
1/21(土)、27(金)、28(土)、2/10(金)、11(土祝)、23(木祝)

「雪見膳」※写真はイメージです
梅月弁当  2,800円
(八寸、焼き物、お造り、治部煮、蒸し物、ご飯、吸い物)
雪見膳   5,800円
(香箱かに付)
(八寸、焼き物、お造り、鴨治部煮、蒸し物、香箱かに、揚げ物、ご飯、
吸い物)

(どちらもお銚子一本またはお抹茶セットが付きます)
※内容は一部変更になる場合があります


お食事時間下記の時間帯よりお選びください
①16:50〜18:20
②18:40〜20:10


※御膳は前日までに、弁当は当日午前中までにご予約をお願いします
ご予約・お問合せ  ☎︎076-221-0127

ライトアップに関する詳細はほっと石川旅ねっとでご確認ください

IMG_6273
今年も一年ありがとうございました。
新年1月1、2、3日は休まず営業致します。
令和5年も皆様のお越しをこころよりお待ち致しております!

今週の上生菓子

IMG_4987
今週のお抹茶の生菓子はとってもきれいな紫の菊です。紫の菊には
「夢が叶う」と言うステキな花言葉があるそうです。秋の兼六園散策の後の一休みに是非どうぞ。
(数に限りがございますのでなくなり次第終了いたします)

加賀友禅作家さんデザイン商品のご紹介

IMG_4042
三芳庵本館にて販売中の加賀友禅作家の高田克也さんデザインの小風呂敷のご紹介です。
こちらは兼六園やその周辺の名所が黒やグリーンベースで描かれていてシックな中に赤の差し色が目を引くとてもおしゃれなデザインの商品です。ことじ灯篭や内橋亭、時雨亭や金澤神社、工芸館などはもちろん茶店通りや三芳庵も描かれているんです!
高田さんは今年の伝統加賀友禅工芸展で金賞を受賞された今が旬のとても素晴らしい作家さんです。三芳庵にお越しの際は是非お手に取ってご覧くださいませ。

くり大福と加賀棒茶のセットのご紹介

IMG_4984
今月からくり大福と加賀棒茶のセット(600円)を数量限定で提供致しております。秋の兼六園散策の休憩に是非どうぞ
(なくなり次第終了致します)

価格改定のお知らせ

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、昨今の原材料の高騰及び、原油高に伴う運賃の高騰などにより大変心苦しいのですが、やむを得なく10月1日より下記のとおり一部のお飲み物の価格改定をさせていただくことになりました。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願致します。
これからもさらに皆さまにより良い商品とサービスを提供させていただけるよう努力してまいりますので変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

みかん大福セット      600円
加賀の紅茶セット(Hot,Ice)  750円
加賀棒茶セット(Hot,Ice)   750円
玄米甘酒          400円
里山梅ソーダ        450円
金沢湯涌サイダー柚乙女   450円
能登の里山サイダー青のしずく480円
アサヒスーパードライ(中瓶)    680円
アサヒドライゼロ      400円

 

お彼岸限定 おはぎと加賀棒茶セット

IMG_4728
お彼岸に合わせて週末限定で今月の17(土)、18(日)、19(祝)、23(祝)、24(土)、25(日)の6日間「おはぎ(きなこ)と加賀棒茶セット550円」を数量限定で提供いたします。
(※なくなり次第終了致します)
きなこの優しい風味のおはぎと加賀棒茶でいっぷくどうぞ

上生菓子「うさぎ」

IMG_4737
今週もかわいい「うさぎ」の上生菓子と美味しいお茶をご用意して皆様のお越しをお待ちしております!
(※数に限りがございます、売り切れ次第終了いたします)

上生菓子「月うさぎ」

IMG_4655
こちらも中秋の名月にあわせて今週のお抹茶セットの上生菓子は可愛い「月うさぎ」です。こちらもなくなり次第終了いたします。温かいお飲み物が美味しい季節になりました、是非お抹茶とご一緒にどうぞ!

お月見団子と加賀棒茶セット限定販売

IMG_4660
中秋の名月にあわせて10日(土)、11日(日)の二日間お月見団子と加賀棒茶のセット(税込500円)を限定販売します。各日15セット限定でなくなり次第終了致します。秋風が爽やかな兼六園散策のあとのひと休みに是非どうぞ。

みかん大福と加賀棒茶®️セット

IMG_4138
7月29日より新しくみかん大福と加賀棒茶®️セットを数量限定で提供いたします。
甘くて小ぶりのかわいいみかんが入った柔らかくてもちもちの大福と冷たい加賀棒茶®️でひと休みはいかがですか

夏限定「加賀の紅茶」アイスティーのご紹介

IMG_4126
夏限定「加賀の紅茶」アイスティー(お菓子付き)税込750円です。
ほんのり優しい甘さの和紅茶は和食とも良く合います。
兼六園散策の後は冷たいアイスティーでひと休みはいかがですか


※お菓子は売り切れなどにより変更になる場合があります

秋のライトアップ「三芳庵特別料理」のご案内

11月6日(土)からの金沢城・兼六園ライトアップにあわせ、土曜日限定の特別料理をご用意しました。
(要予約)

「霜月弁当」 2,750円
 (八寸.鰤味噌焼.お造り.治部煮.蓮根蒸饅頭.ご飯.吸い物)


「紅葉滝膳」 5,500円香箱かに付)
(八寸.鰤味噌焼.お造り.鴨治部煮.くわい蒸饅頭.香箱かに.天麩羅.ご飯.吸い物)

※どちらもお銚子一本またはお抹茶が付きます。
※内容は一部変更になる場合がございます                         

お食事時間は下記時間帯よりお選びください。
①16:00~16:50 
②17:00~17:50  
③18:00~18:50 
③19:00~19:50


◆当日の午前中までにご予約をお願いします
ご予約・お問い合わせ
 ☎076-221-0127

営業再開のお知らせ

日頃より兼六園 三芳庵をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
「まん延防止等重点措置」の適用による兼六園の閉園にともない7月31日より臨時休業しておりましたが兼六園の開園に合わせ10月1日より営業を再開致します。

お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけ致しました事をお詫び申し上げます。

安心してご来店していただけるよう感染防止対策を徹底して皆様のお越しを心よりお待ちしております。

金沢城.兼六園四季物語〜秋の段〜

本日から金沢城.兼六園ライトアップが始まります。詳しくは、石川県観光情報ホームページ
ほっと石川旅ねっと  をご覧下さい。
土曜日限定 三芳庵特別料理(要予約)も本日からです。皆様のお越しを心よりお待ちしております!

 

年末年始の営業日

12月29、30、31日、1月1、2、3、4日は休まず営業致します。

あけましておめでとうございます

IMG_1367
旧年中はたくさんのお客様にご来店頂き心より感謝申し上げます。今年もより一層皆様に愛されるお店を目指し頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
 

休業日のお知らせ

1月5日(水)~7日(金)まで休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。

加賀野菜の新メニューフェア

miyoshian renkon (63)b

2月1日から28日までの期間限定で、加賀れんこんや源助大根のすりおろしを使った新メニューを提供します。
でんぷん質とビタミンCが多く含まれ、冬の冷えた体が温まります。
また、規格外の野菜を有効利用しているので、食品ロス削減にも貢献できるメニューです。

主催:兼六園観光協会 協力:JA金沢市

「まんえい防止等重点措置」の延長について

IMG_1816
石川県の「まんえい防止等重点措置」の延長にともない3月6日(日)まで夜の営業を中止いたします。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

〒920-0936
石川県金沢市兼六町1-11

076-221-0127

営業時間 9:30~16:30

ライトアップ、観桜期は夜間営業

※季節により変わります


水曜定休
(火・木の場合あり)

『三芳庵日記』

季節の移ろいをつづる女将のブログ

モバイルサイト

三芳庵スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら